
あなたはレンタル彼女というサービスを知っていますか?
レンタル彼女で検索してきたんだから知ってるに決まってるだろ!
ごめんなさい。言葉が足りませんでしたね。
レンタル彼女というサービス内容を知っていますか?
レンタル彼女は、デート相手をレンタルするサービスです。
それ以上でも、それ以下でもありません。
2万円ぐらい出して、好みの女の子を派遣してもらいます。
結構カワイイ女の子が、手をつないでデートしてくれて、楽しく食事してくれます。
まるで恋人気分を味わえる、最高のサービスですね。
でも、たったの2、3時間だけです。
実際に某深夜テレビで放送されていた内容のワンシーンですが、
デート終盤。
今日は楽しかったねー。
うん。
また会いたいなー。
ホント?うれしー♪
会計を済ませる男性。
今日はありがとうね♪
うん・・・
・・・
あのー・・・連絡先交換してくれませんか?
えぇーっと・・・
ごめんなさい。
連絡先の交換は禁止されてるんです。
そうですか・・・
ごめんね。
でも、あたしも会いたいから、また呼んでね♪
この男性はまたレンタル彼女を利用するそうです(ナレーション)。
実際にテレビでレンタル彼女というサービスの実態を目の当たりにしてビックリしましたね!
手法がまるでキャバクラですよ。
昼間の派遣型デートキャバクラっていうと、わかりやすいかもしれませんね。
デート中はジッと見つめてくるし、可愛い笑顔で微笑んでくれるし、手をつないでくれます。
さらにさらに、太ももにタッチと言うあざとい小技も披露してました。
けれど、会社から体の関係はダメだと言われているので、残念ながら体の関係は期待できません。
数万円出して、女の子を派遣してもらって、デート&食事してバイバイ。
これはある意味、キャバクラよりもたちが悪いかもしれませんね。
デート代や食事代は全て男性持ちなので、少なく見積もってもで3万円以上かかってしまいます。
それでも女性に対して免疫のない男性は、レンタル彼女を利用するそうです。
ひとそれぞれなので、ダメだとはいいませんけど・・・
もったいないですよねー。
たった2、3時間で、3万円以上飛んでいくんですから・・・
コンビニのバイトだったら、1日8時間労働だとして6日も働かなきゃ捻出できません。
せっかく苦労して稼いだお金を、セックスもしないで払うなんてもったいないです!
それに、よーく考えてみてください。
たかがデートですよ?
手をつないでショッピングしたり、食事するだけです。
キスも、セックスもなし。
別に、セックスないからダメだとかいってるわけじゃありません。
手をつないでデート・・・
女生との食事・・・
はたして、これだけで恋愛スキルが磨かれると思いますか?
恋愛スキルを磨く、一番の方法はセックスです!
キスです!
管理人も3年前の29歳まで童貞でしたから、よーくわかります!
セックスの知識をいくら詰め込んでも意味がありませんでした。
キスの仕方を研究しても、意味がありませんでした。
女性に優しくしようとか、エスコートしようとか、世間では色々言われてますよね。
けれど、セックスやキスを知らない男性は、本当の意味で女性に優しくすることが出来ません!
女性が要求する優しさって、キスやセックスにも求められるんです。
イザってときに女性が求めるキスやセックスをできない男性は、残念ながらその時点で破局のカウントダウンがスタートします。
これは事実です!
少し小難しい話になってしまいましたが、誰にでもわかる明確なことがあります。
10時間楽しくおしゃべりするよりも、たった1回手をつなぐ方が心が通います。
10時間見つめあうよりも、たった1回のキスの方が心を揺さぶります。
100回のキスよりも、たった1回のセックスの方が親密になれます。
そうは言っても、セックスする相手がいねーよ。
確かに、普段の生活の中だけではなかなか出会いなんてありませんよね。
ですが、たったひとつだけ良い方法があります。
レンタル彼女よりもリーズナブル(基本的に無料)で、キャバ嬢のように女性が作り上げた男性ウケする仮の姿を相手にするのではなく、よりリアルなデートをすることができます。
もちろん、デートだけでなくセックスだって可能です!
女性に対して免疫がないという方は、いきなりセックスから入って女慣れして、それから彼女を作るのが一番の近道です!
そんな都合のいい女を見つけられるわけがない!
そう思うかもしれませんが、簡単に見つけることが出来ます。
こちらをご覧いただければお分かり頂けるかと思います。
もし、女性との経験が一度もないという方や、本当にどうやって女性と関係を持てばいいのかわからないという自分に自信のない方は、こちらをご覧ください。
管理人が絶対に童貞を捨てさせてみせます!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。